LPC43S37JBD144551の仕様 | |
---|---|
状態 | アクティブ |
シリーズ | LPC43xx |
パッケージ | バルク |
サプライヤー | ロチェスターエレクトロニクスLLC |
Digi-Keyプログラマブル | 未確認 |
コアプロセッサ | ARM Cortex-M4/M0 |
コアサイズ | 32ビットデュアルコア |
スピード | 204MHz |
接続性 | CANbus、EBI/EMI、イーサネット、IC、IrDA、マイクロワイヤ、MMC/SD、SPI、SSI、SSP、UART/USART、USB、USB OTG |
周辺機器 | ブラウンアウト検出/リセット、DMA、IS、POR、WDT |
I/O数 | 83 |
プログラムメモリサイズ | 1MB(1M×8) |
プログラムメモリタイプ | フラッシュ |
EEPROMサイズ | – |
RAMサイズ | 136K x 8 |
電圧 – 電源 (Vcc/Vdd) | 2.2V ~ 3.6V |
データコンバータ | A/D 8x10b; D/A 1x10b |
発振器タイプ | 内部 |
動作温度 | -40℃~105℃(TA) |
取り付けタイプ | 表面実装 |
パッケージ/ケース | 144-LQFP |
サプライヤーデバイスパッケージ | 144-LQFP (20×20) |
アプリケーション
LPC43S37JBD144551は、過酷な条件下での堅牢性と信頼性により、車載アプリケーションに最適です。また、高性能と低消費電力を必要とする産業用オートメーションシステムにも適しています。
動作温度: -40℃~+105
主な利点
1.高性能ARM Cortex-M4Fプロセッサ、最大168 MHzのクロック速度。
2.USB 2.0フルスピードコントローラ内蔵
3.バッテリー寿命を延ばす低消費電力モード。
4.ISO 26262などの自動車安全規格に準拠。
よくある質問
Q1: LPC43S37JBD144551の最高動作温度は何度ですか?
A1: LPC43S37JBD144551は-40℃~+105℃の動作温度範囲をサポートしています。
Q2: LPC43S37JBD144551は車載アプリケーションに使用できますか?
A2:はい、車載用に特別に設計されており、過酷な環境下でも堅牢性と信頼性を保証します。
Q3: LPC43S37JBD144551の具体的な使用シナリオを教えてください。
A3: LPC43S37JBD144551は、車載インフォテインメント・システムや産業用制御パネルなど、高い処理能力と低消費電力を両立させる必要がある場合に推奨されます。
他の人の検索用語
- 車載用マイクロコントローラ LPC43S37JBD144551
- 産業オートメーション LPC43S37JBD144551
- 低消費電力ARM Cortex-M4F LPC43S37JBD144551
- USB 2.0 LPC43S37JBD144551
- ISO26262認証取得 LPC43S37JBD144551